シンスプリントにならない走り方はあるのか考察してみた

シンスプリントとは?


 スネの内側の筋肉が硬くなり、痛みを発する状態の事で、いわゆる初心者病とも言われるものですが、結構歴の長い人でもなったりする厄介なヤツですね。


 シンスプリントになりやすい人の特徴は「たくさん走る人」「硬い地面を走る人」のようです。強い衝撃を何度も脚が受け止めてたらそうなるイメージはわきますね。


 しかしたくさん走ってもアスファルトを走ってもシンスプリントにならない人も一定数いるんですよね…うらやましい…


 私も現時点でシンスプリントに悩まされているのでならない側の人間になりたい…


 そういうわけで今日はシンスプリントにならない走り方はないのかを考えてみたいと思います。

シンスプリントの治療法の誤解


シンスプリントの治し方でよく言われるのが「安静」「マッサージ」「ストレッチ」「インソール」などです。この4つも大事になってくるのですがこれらは根本的な治療にはなっておりません。
まず、安静ですが傷ついた部位は時間が治してくれるかもしれませんが根本的なフォームに改善がなければまた再発してしまいます。
次にマッサージやストレッチですが、傷ついた部分を伸ばしたりしてしまうと治りが遅くなってしまったりします。また、安静と同じく根本的なフォームが改善してないと再発の恐れがあります。
そしてインソールですが、自分にあうものを見つけるのが大変です。私もシンスプリントの原因である扁平足を治すためのインソールを買いましたが、最初に買ったインソールが合わなくて余計ひどくなりました。いろいろなメーカーのインソールを試してみて、やっと合うやつを見つける事ができました。ちなみに私の場合はソルボというメーカーがしっくり来ました。しかしお金も時間も結構使ってしまったので時間とお金がある人はいいかもしれませんが、時間のない社会人やお金のない学生には厳しいかもしれません。

シンスプリントになる原因は2つの局面で起きやすい


シンスプリントは2つのパターンにわかれるようです。
1つ目がキック局面です。いわゆる後方型と言われていて痛みの出る部分がふくらはぎの内側といわれてます。地面に対して強く蹴りすぎていたり、キックのタイミングがズレていたりすると起きるようです。


2つ目が接地局面です。いわゆる前方型と言われていて痛みの出る部分がすねの内側といわれてます。接地にブレーキがかかってたり力みがある場合に起きるようです。
私の場合は接地局面で痛みが出るので前方型のようです。接地の負荷を減らさなければいけないなと感じています。

シンスプリントにならないフォームとは?


 キック局面と接地局面が原因でシンスプリントになる事はわかりました。それでは何を気をつければシンスプリントを防げるのでしょうか?
 私の中では「スネが横に倒れないようにして走る」事が大事ではないかと思っています。
 どういう事か?というとスネが倒れて接地するとスネの内側の筋肉が伸ばされた状態で着地し、スネの内側に衝撃が加わります。
 またオーバープロネーションとなりアーチが潰れた状態になり脚に負荷のかかりやすい状態になってしまいます。
 みなさんは普段はビデオなどで横からフォームチェックはしてると思いますが、これからは前後からのフォームもチェックしてみましょう。オーバープロネーションになってないか?スネが横に倒れていないかを確認してみてください。
 また、一軸走法を意識している人だとスネが倒れる走りになりやすいので注意が必要です。二軸走法のような股関節の真下に接地の意識を持つことでシンスプリントを防止できるかもしれません。

このほかにできる事は?


 フォーム改善のほかにできる事といえば筋膜リリースが挙げられます。みなさんは痛みのある場所に痛みの原因はあると思っていませんか?
 実は別の場所が原因で痛みを引き起こしている事があるんです。
 筋膜は全身の筋肉を覆っている膜で、どこかで癒着が起こると筋肉の動きが制限される事があるそうです。私の場合は膝〜太腿〜おしりが筋膜が硬いのでそこをほぐすとシンスプリントの痛みが和らぎました。
 筋膜の癒着は人それぞれなのでみなさんも硬いところはほぐしてみてください。


ネガティブ思考な人が2分間でモチベーションをあげられる裏ワザ


こんにちは、けんしんです。


 記録が出なかったりスランプになった時に、ネガティブ思考には陥りやすいのではないかと思います。


 しかし、そのままネガティブ思考を引きづってしまうと思い切り力を発揮しにくくなったり、モチベーションがさがってしまいます。逆に無理やりポジティブになろうとするとかえってうまくいかなくなり大失敗しネガティブに逆戻りということにもなります。


 それではどうすればこのネガティブ思考を利用してモチベーションを上げる事ができるのでしょうか?


 今回はそんなネガティブ思考を2分間でモチベーションに変えられる裏ワザを紹介します。


続きを読む

【裏ワザ】やる気と自信を一気に取り戻す方法とは?


こんにちは、けんしんです。


練習を継続していると


・今の練習はあっているのだろうか?
・試合が近づいてきたけど速くなっている実感がない。
・仕事やプライベートの悩みが邪魔をして練習に集中できない。


とか自分のやっている事に対して不安になることはありませんか?


 不安になると自信ややる気が低下して練習意欲もわかず質の高い練習を行えなくなります。


 そうなると肉離れなどの思いがけないケガをしたり、変な動きのクセを覚えたりしてさらにマイナスになる事もあります。


 そこで今回はやる気と自信を一気に取り戻す裏ワザ的なテクニックを紹介します。




続きを読む
ギャラリー
  • ピッチが劇的に上がる!100メートルを0.6秒短縮させた腸腰筋トレーニングとは?
  • ピッチが劇的に上がる!100メートルを0.6秒短縮させた腸腰筋トレーニングとは?
  • ピッチが劇的に上がる!100メートルを0.6秒短縮させた腸腰筋トレーニングとは?
  • ピッチが劇的に上がる!100メートルを0.6秒短縮させた腸腰筋トレーニングとは?
  • 【精神的才能】自分が伸びないのが才能がないからと悩む人へ
スポンサードリンク